キャミソールにノースリーブ。夏はいつもと違った、ちょっと大胆なファッションにチャレンジたくなりますよね。しかし、そんなチャレンジ精神に水を差すものが……。
女性の永遠の敵、“ムダ毛”です。
一方、ムダ毛が敵だとすれば、それを根本から倒す唯一の手段が「脱毛」ですよね。
でも脱毛するにも悩みが……
女性の強力な味方ともいうべき脱毛ですが、これもまったく気がかりなものがないというわけではありません。
その一つが「恥ずかしさ」でしょう。
脱毛は脱毛サロンや医療機関などの“店員さん”(スタッフさん)に施術してもらうものです。つまり、ムダ毛が気になっている部分を見ず知らずの店員さんの目に晒す、ということになります。
特に腕や脚といった様々な部位の中でも処理がマナーとされ、かつ体毛の中でも比較的毛深い“脇”なんかでは、恥ずかしさも倍増ですよね。
「毛深いから脱毛したいけど、毛深すぎて脱毛にいくのも恥ずかしい」「毛穴や黒ずみで脇が汚く、サロンの店員さんに見せることすら抵抗が……」なんて方もいるのでは?
実際、店員さんはこのように毛深い&当人からしたら恥ずかしい脇のお客さんを見て、どのように思うのでしょうか?実際に脱毛に行って聞いてみた私が答えを教えたいと思います。
店員さんは……
結論から言いましょう。店員さんは一切気にしていません。
「私はすごく毛深いんだけど」「こんな脇でも大丈夫?」 という方も、考えてみてください。
店員さんは一日に何人ものお客さんを相手にして脱毛施術を行い、そしてこれまで何十人もの施術を行ってきました。あなたは、その内の一人に過ぎません。
また、一般的に脇脱毛にいくのはどのような人でしょうか?答えは簡単、「毛深くて、脇にコンプレックスがある人」ですよね。店員さんが日頃目にしているのは、こういった人たちの脇です。
つまり・・・
・毎日何人も施術している&これまで何十人も施術してきた
・そもそも、脇脱毛に行くのは脇にコンプレックスを抱えた人たち
ということです。こう考えると、気にすることの方が難しいような気がしてきませんか?
店員さんの立場になって考えてみましょう。
毎日毎日脇にコンプレックスをかかえているお客さんに施術を施しているあなたが、「そのうちの一人の客を覚えていなさい」といわれて、それができるでしょうか?
お客さんからみたら一人の店員さんでも、店員さんから見ればこれまで何十人も施術してきたうちの一人に過ぎません。
「丁寧に施術しよう」とは思っても、「この人を記憶しておこう」とするのは難しいですよね。
まとめ
結論、店員さんは毛深くても脇が汚くても気にしていません!施術を受ける側からしたらちょっとしたイベントでも、店員さんからすれば日々の仕事。気にすることの方が難しいのです。
そのあたりがネックだった方は、どうぞ気にせず一歩を踏み出してみては?
脇が汚い&毛深いから脱毛が恥かしい?実は・・・関連ページ
- 毛と汗の関係
- 腋毛と汗はどのように関係しているのか調べてみました。
- 激安でワキ脱毛が出来るようになった!
- 高額だったワキ脱毛もワンコイン以下!驚きの脱毛サロン ミュゼについて書きます。
- ワキガでも脱毛サロンで脱毛できるの?答えは・・・
- ワキガでも脇脱毛できる・・・?これを詳しく解説します。